★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

今日の給食(9月2日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、イタリアンスパゲッティ、

グリーンアスパラガス、みかんゼリー

です。


みかんゼリーには、国産みかんの果汁がふくまれています。みかんは、ビタミンCを多くふくむ果物です。
画像1 画像1

2年 デジタルドリルの活用 9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すべての学年で、運用ができるように準備をしています。低学年では設定を確実に行い、使うことができるように練習をしています。子どもたちは興味をもって取り組んでいます。

6年 デジタルドリルの活用 9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一人一台端末でのデジタルドリルの運用が始まっています。まずは操作に慣れるために演習をしています。

1年 図画工作科 ひまわりをかこう 9月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パスをつかって、かいていきます。かきはじめの位置を決めて、小さな点を打って、バランスや大きさに気をつけながらかいています。

今日の給食(9月1日)

今日の給食の献立は、

ごはん、牛乳、焼きとり、みそ汁、なすのそぼろいため

です。


「上手に配ろう」
道具を使ってきれいに盛りつけましょう。スープは、底をよくかきまぜながら配りましょう。最後の人まで足りるように考えて配りましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 自然体験教室5年(延期) 車椅子体験3年
9/16 自然体験教室5年(延期)
9/17 自然体験教室5年(延期)
9/20 【敬老の日】