本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

line

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは1年生。
50m走をしています。


こうやって上から見ると、運動場がラインだらけですね。
(((*≧艸≦)

『きどく』、、、おっと、間違えました。
『きろく』を、無事につけられたかな?

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二年生が、ソフトボール投げをしています。

良い記録は出たかな〜?
(*^^*)

感染症の予防について(お願い)

 政府による大阪府への緊急事態宣言の再延長が6月20まで出されました。このことを受け、大阪市では、各学校に引き続きの感染予防対策を徹底していくよう通知がまいりました。本日お手紙を配付いたしましたので、学校での対応とともに、ご家庭でのご協力をお願いいたします。
 なお、緊急事態宣言の再延長を受け、学校行事等の中止、延期についても本日お知らせのお手紙を配付しております。ご理解たまわりますようお願いいたします。
 5月24日から通常授業を実施しておりますが、感染予防を徹底し、安全な学校教育に努めてまいります。

 新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

人を傷つけない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日は、いじめについて考える日ということで、
校長先生のお話の後、一人一人がいじめについて考えました。

四年生の教室の前には、自分で考えたことのカードが、すぐに掲示されていました。

クラスの子に聞くと、
「一時間目に、つくってーん。」
と教えてくれました。


字の間違いなどもありますが、あたたかい目で見てください♪
( ・∇・)




子どもも大人も、いじめや、誰かを傷つけるのは良くないですよね。
相手や色んな人のことを考え、上手に生活したいものです。
「言葉」も、簡単に誰かを傷つけるので、注意して使っていきたいですね。

いじめについて考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日は、「いじめについて考える日」ということで、放送朝礼をしました。

校長先生から、いじめについてのお話があり、
カエルさんのことを考えずに池に石を投げ続けた子どものお話、『慮る』という言葉のお話などがありました。

写真は、1年生の教室です。
しっかり放送を聴いていますね。


小松小学校の一人一人が、自分のことだけではなく、まわりの人のことを慮る人になってほしいです。


。。。

『慮る』
漢字も読み方も難しいですね。
( ´゚д゚)
『おもんぱかる』と読みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 修学旅行前検診
9/17 卒業アルバム個人写真撮影
9/20 敬老の日

新型コロナ関連

お知らせ

学校評価

学校だより

学校協議会

いじめ防止

オンライン学習