5月6日 1年生の給食準備
1年生は、給食室で主菜・副菜のおかず食缶、食器、牛乳、主食のごはんを2人1組になって教室まで運び、協力して配膳をします。給食の準備も、集団生活の大切な学習です。
5月6日 立夏
5月5日の立夏で、暦の上では夏が始まりました。
理科学習で種まきをしたゴーヤやヒョウタン、ヘチマが発芽して、日々成長の様子が伺えます。 芝生広場は、シロツメグサが、一面に生い茂ってきました。 5月6日 児童の登校
大型連休が明けて、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況ではありますが、児童が元気に登校してくれていることが嬉しいです。
4月30日 3年 清掃活動
給食後に、各学年で分担場所の清掃をして下校します。
3年生が、職員室・校長室・保健室前の廊下をきれいにしてくれました。 4月30日の給食☆きんぴらちらし ☆すまし汁 ☆ちまき ☆牛乳 でした。 『ちまき』 ちまきは、もちの一種で、端午の節句にちなんだ和菓子です。 もち米やうるち米、米粉などで作ったもちを、円すい型に成型して笹の葉で巻き、い草で縛ってつくります。 ちまきには、「こどもが元気に育ちますように」という願いが込められています。 |
|