◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

体育館入口にAEDを設置しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校には、正門玄関に1台AED(自動体外式除細動器)を設置していますが、いざという時に、体育館・プール・西運動場側にも必要だとの観点から、PTAとして1台契約いたしました。
写真を見ていただくとわかりますが、体育館入り口向かって右側にBOXを設置しています。AED本体は、現在代替機を使用していますが、7月9日頃に新品が納品される予定です。

GIGAスクールと宇宙飛行士が連携した教育活動(お知らせ)

画像1 画像1
文部科学省と宇宙航空研究開発機構(JAXA)が連携して、「GIGAスクール特別講座〜君も宇宙へ!〜」が実施されます。

詳細は⇒「GIGAスクール特別講座〜君も宇宙へ!」(更新版)

◆テスト用動画では、油井宇宙飛行士から、国際宇宙ステーション(ISS)における一日の生活の紹介を見ることができます。とても興味深い内容ですので、ぜひご覧ください。

百合が咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
梅雨空が続く中、講堂から芝生広場への入り口にある花壇に、ユリが美しい白い花を咲かせています。
今日予定していたプール授業は、大雨・雷注意報が発令中のため中止となりました。
白百合の花言葉は、「純潔」「威厳」
うっとうしい天気が続きますが、美しい花を見て、こころをなごませてください。

授業のようす(3−2 社会)  7/2

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(金)2時間目、3年2組の社会科です。
大阪の市場や商店街を勉強しています。
黒門市場、松屋町筋商店街、心斎橋筋商店街、天神橋筋商店街、船場、日本橋筋商店街・・・子どもたちのほとんどは、行ったことがないので、イメージするのが難しそうです。

【1年生】 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の鍵盤ハーモニカの学習、国語の動作をつけた音読の様子です。
図工では、七夕飾りを作りました。
自分たちでがんばって描いた笹の葉や星の形を一生懸命切っています。
みんなそれぞれ大きさや形に違いがあってとてもかわいいです☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/15 委員会活動
9/20 敬老の日

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域