☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

講堂へ!

ビシッと並んで講堂へ移動します。
先頭に立っている4人は、体育係さんかな。

今日は、マット運動やボール投げをしていました。
そして、最後に王様ドッジボール。

赤と白にわかれて、王様を誰にするか話し合ってから始めます
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生と、まぐろ

写真を見て、何が「まぐろ」かわかりますか。

今日の体育の時間に、子どもたちが口にしていて、
思わず笑っちゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス目標

先日、話し合って決めていました。

「心を重ねる」
深い意味がありそうです。
画像1 画像1

タブレットパソコン

ログインをするときに、戸惑っていた子もなんのその!
子どもたちの吸収の速さって、本当にすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

れんらくちょう

先生から連絡帳用のプリントが配られると、
すぐに日付を書く子が!

「せんせい、書くの早いよ〜」
と言いながら、黒板とプリントを視線が何度も往復しながら
書き上げていきます。

いつの間に、こんなにできるようになっていたの!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 食育の日
9/20 敬老の日
9/21 朝読ボランティア