6年 社会![]() ![]() 6年生の社会科の学習です。「天皇中心の国づくり」で聖徳太子について学習します。 2年 アイデア貯金箱![]() ![]() 夏休みに作成した「アイデア貯金箱」が教室に飾られています。どの作品も自分らしく工夫して、作られています。力作がたくさんありました。 ![]() ![]() 熱中症に気をつけよう![]() ![]() 本日、昼に「暑さ指数」が「危険」となりました。「危険」となったら、運動は中止です。残念ですが、休み時間は運動場で遊ぶことはできません。教室で静かに過ごすようにしましょう。 また、普段からしっかりと水分補給をして、熱中症に気をつけましょう。 2年生 パソコンを使う学習
8月27日
2年生は昨日、デジタル学習ドリルの使い方を学習しました。 みんな新しいことに取り組むのがとても楽しそうです。 昨日覚えたことを今日も取り組んでいます。 楽しみながらくりかえし学習できるっていいですね。 ![]() ![]() 4年 Navima![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タブレットでNavimaをしました。 「navima」は個別に合った問題を提示してくれるデジタルドリルです。 個々のパスワードを入力し、自分に合った学習課題に取り組みます。 |
|