9月16日(木)の給食![]() ![]() ●とうがんの中華スープ ●切干しだいこんのごま辛みづけ 切干しだいこんを食べ慣れていない子どもが多かったようです。野菜が高騰している今の時期、積極的に食卓に取り入れてみるのもいいかもしれませんね。 ●ごはん ●牛乳 生活科 1年
1年生が植えたフウセンカズラの花が咲き、実ができています。
![]() ![]() 9/16 避難訓練![]() ![]() 9月15日(水)の給食![]() ![]() 牛ひき肉、豚ひき肉、旬のなすをふんだんに使用した一品です。 ●ツナとチンゲンサイのいためもの カロテン、ビタミンC、カルシウムを多く含むチンゲンサイと、コーンとツナを炒め、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味付けしています。 ●いり黒豆 ●ごはん ●牛乳 3年 国語![]() ![]() 子どもたちは緊張しながらも、しっかり自分の意見を発表していました。 |
|