4月9日(水)給食開始 1年生の下校は、13時15分ごろです。2〜6年生の下校は、13時45分ごろです。
カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校生活
行事
PTA活動
お知らせ
最新の更新
9月2週目の献立です。
運動会の練習が進んでいます!(4年生)
9月第1週目の献立です。
2年 図工科 ともだちハウス
2年 図工科「ザリガニ」
令和3年度 学校徴収金(9月分)の口座振替について【4・5・6年生のみ】
2学期の委員会活動がスタート!
8月4週目の献立です。
7月第2週目の献立です。(掲載が遅くなりました。)
9月6日(月)の持ち物等について
9月6日(月)学校を再開します
家庭学習プリントの配付について
【3年生の家庭学習について】
【2年生の家庭学習について】
【1年生の家庭学習について】
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
14日(水)の予定・・・13:45現在
13;45現在、大阪市は、激しい雷雨となっています。
すでに、「14:00までの個人懇談を中止」とお知らせしておりますが
まだこの状況が続くと予想されます。
したがって、
◆15:00までに終わる個人懇談(14:45頃までに開始)は中止とします。
尚、15:00以降に開始する個人懇談については、行う予定です。
児童は、引き続き教室で待機します。
◆児童下校は、5時限目終了する14:40頃を予定しています。
雷雨等の状況を見ながら下校時刻をさらに遅らせることがあります。
14日(水)13:30〜14:00の個人懇談の中止
大阪市は、13時半現在、激しい雷雨となっています。
児童の下校時刻ですが、教室で待機しています。
また13時半から14時までの個人懇談については、
中止とします。
児童を下校させるときは、あらためて
メール、ホームページでお知らせします。
7月第1週目の献立
7月第1週目の献立です。
7月5日(月)もずく入りヒラヤーチー 豚肉とあつあげの煮もの あっさりきゅうり
7月6日(火)夏野菜のカレーライス キャベツのサラダ みかん(冷)
7月7日(水)豚肉の香味あげ みそ汁 もやしのおひたし
7月8日(木)チキントマトスパゲッティ グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ 発酵乳
7月9日(金)牛丼 とうがんのみそ汁 白花豆の煮もの
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
政府から大阪府への「まん延防止等重点措置」が延長され、改めて感染拡大防止のお願いが行われたことから、引き続き、次のとおり、お子様の健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、7月21日(水)からの夏季休業期間中を含め、よろしくご理解ご協力をお願いします。
6月5週目の給食の献立
6月5週目の献立です。
6月28日(月)いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 サワーソテー ブルーベリージャム
6月29日(火)鶏肉のしょうゆバター焼き こまつなのみそ汁 きゅうりのあえもの
6月30日(水)ハヤシライス キャベツのゆずドレッシング さくらんぼ
7月1日(木)鶏肉と夏野菜のソテー 押麦のスープ すいか
7月2日(金)さけのつけ焼き みそ汁 とうがんの煮もの
15 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
170 | 昨日:148
今年度:628
総数:228730
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携機関
大阪市いじめ対策基本方針
新型コロナワクチンの接種について(12歳から15歳の方へ)大阪市保健所
配布文書
配布文書一覧
台風・地震等の非常災害時の措置について
非常変災時の措置について
学校評価
R3第1回学校協議会(実施報告書)瓜破東小
令和2年度 学校関係者評価報告書
令和2年度 第3回学校協議会実施報告書
令和2年度 第2回学校協議会実施報告書
瓜破東だより
瓜破東だより(8・9月号)
瓜破東だより(夏休み号)
瓜破東だより(7月号)
瓜破東だより4月号
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画当初
その他
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月改訂)
瓜破東小学校いじめ防止基本方針
学校安心ルール
令和3年度 学校安心ルール
新型コロナウイルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)9月13日
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)
新型コロナウイルス感染症の予防について(R30712).pdf
新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)0622
携帯サイト