今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も上がり蒸し暑さも少しはましになりました。今日の献立は、カレーライス、ハンバーグ、ヨーグルトと人気メニューです。ワイワイ食べたいところですが、黙食です。そこはもう少しの我慢です。

1年生社会の授業

画像1 画像1
地理の授業は、電子黒板を使用して、日本の地域区分を学習しています。西と東でカップラーメンの味が違うの知ってましたか。

進路選択のために

 「大阪市立高等学校の特色のある学科の紹介」パンフレットを掲載しています。自分の進路選択を考える参考にしてください。
 中学3年生が高等学校に入学する令和4年4月から、大阪市立の高等学校は、すべて、大阪府立の学校になります。
 紹介パンフレットはこちら進路選択のために

12日(水)の給食

 献立は、ケチャプ煮、さんどまめとコーンのソテー、レーズンパン、りんごのクラフティ、牛乳です。フランスの郷土菓子であるクラフティ、なかなか美味でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の廊下

 体育館シューズ置きが完成しました。管理作業員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 【中止】1・2年一泊移住事前指導(5限)
放課後学習会
9/17 【11/10.11に延期】1・2年一泊移住
選挙管理委員会(放課後)
9/18 【11/10.11に延期】1・2年一泊移住
9/20 敬老の日
9/21 1・2年代休→通常授業に変更
文化祭実行委員会
放課後学習会
9/22 2・3年合同練習(6限)

学校からのお知らせ

公表資料