二年生英語検定について
大阪市教育委員会の学力向上の事業として、本校では今年度初めて試みとして、2年生が無償で英語検定を受験することとなりました。
英語検定は、高校入試でも級によっては優遇措置があり、これまでも本校においては団体受験の会場として英語科を中心に希望者に英検受験を推進してきました。
年明け、令和4年1月に十三中学校において、第2学年全生徒の英語検定受験を計画しました。英検に向けた学習については、今後進めてまいります。
【配付プリントについは、こちらから】
【お知らせ】 2021-08-31 12:28 up!
1.2年生課題テスト、3年生実力テスト 日程変更について
先週27日(金)の臨時休業に伴い、『1・2年生の課題テスト』と『3年生の実力テスト』が延期となりました。
本日、テストの日程が決まりましたので、お知らせします。
【日 程】
実施日 :9月7日(火)
【実施教科】
1・2年生課題テスト:英語・理科
3年生実力テスト :理科・英語
テスト終了後は、学級活動を行い給食を喫食します。その後下校となります。
よろしくお願いします。
【テスト日程変更の配付プリントはこちらから】
【お知らせ】 2021-08-31 12:14 up!
月曜日(8月30日)の日程について
月曜日は通常の時間割です。給食もあります。
課題テスト、実力テストについては9月4日以降で計画中でございます。
濃厚接触者以外の生徒の皆さんは通常通りの生活をしてください。
また、現在も体調不良や、コロナ感染疑いの不安の中お過ごしの方々も複数おられますので、くれぐれも友達のお宅に遊びに行くことは控えてください。
【お知らせ】 2021-08-28 15:59 up!
月曜日の持ち物についてのお知らせ(訂正)
いつも十三中学校の教育活動等にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
先ほどお知らせした内容に誤りがありましたので訂正いたします。
1.2年生ではなく、1・3年生の体育の持ち物についての連絡でございます。訂正し、お詫びいたします。
1・3年生の体育の授業の持ち物は、夏の体操服上下と体育館シューズです。
【お知らせ】 2021-08-27 21:26 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業の解除について」
本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
このたび、濃厚接触者の確認と、校内の消毒作業等を行い、学校の安全が確認できましたので、8月30日㈪から学校を通常通り再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、学校ホームページ等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
1・2年生の皆さんへ 「体育の連絡」
月曜日の体育の授業の持ち物は、夏の体操服上下と体育館シューズです。
大阪市立十三中学校 校長 屋島 豊市
【お知らせ】 2021-08-27 20:15 up!