ようこそ、大阪市立住吉中学校ホームページへ! ★★★ ALL FOR SMILE! 〜すべてはみんなの笑顔のために〜 ★★★

平和人権登校日(1)【8月6日(金)】

 本日、8月6日平和人権登校日の取り組みを行いました。
 各学年で1学期に取り組んだ平和学習をまとめた動画を視聴して、学習を深めました。
 <写真>動画視聴後のTeamsによる校長講話
画像1 画像1

科学部より【8月5日(木)】

 フィールドワークの活動の一環として、日本銀行大阪支店(淀屋橋)の見学に行きました。
 セキュリティ面が、とても強固なつくりとなっていて、明治時代に使われていた応接室を昭和55年に復元がされた記念室を見学することができました。
 資料室は写真の撮影が不可でしたが、パンフレットや資料をいただくことができました。
 (写真は、建物の入り口付近、建物の内観、パンフレット資料です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部より【8月4日(水)】

 ソフトテニス部の公式戦の大会が住吉中学校の上グランドで行われました。
 <写真上>ソフトテニス大会の様子
 <写真下>上グランド横のヒマワリ
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部より【7月28日(水)】

 第60回大阪府吹奏楽コンクールが開催され、住吉中学校吹奏楽部も参加しました。
 演奏曲は「ハンティンドン セレブレーション」、顧問の姜先生の指揮のもと、素晴らし演奏が会場に響きわたりました。 
 残念ながら、会場内では写真撮影が禁止されているため、演奏風景は掲載できませんが、演奏前の楽器搬入の様子等を掲載します。
 <写真上>コンクールパンフレットの表紙
 <写真中>大東市立総合文化センターサーティホール(演奏会場)
 <写真上>楽器搬入時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭のスローガンが決定しました!

 今年度の文化祭のスローガンが、文化祭実行員会の代表から発表がされました。

 今年度のスローガンは、
 みんなが主役 みんなが笑顔
 〜住中の文化祭が楽しくない可能性これ一切な〜い。〜
 です。 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30