9/10(金) 本日の給食

画像1 画像1
『他人丼』は、牛肉とたまねぎなどの野菜を甘辛く煮て、卵でとじ、青ねぎで彩りよくで仕上げた具をご飯にかけていただきます。卵アレルギー児童の個別対応献立となっています。

『とうがんのみそ汁』は、とうがん、うすあげ、青みにオクラを使用した汁ものです。

『金時豆の煮もの』は、焼き物機で蒸して仕上げています。

9/9(木) 本日の給食

画像1 画像1
『さけのしょうゆ風味焼き』は、さけに料理酒、こい口しょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼きます。

『五目汁』は、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、えのきたけ、青みに青ねぎを使用した出汁の旨みを感じる事の出来る具だくさんの汁ものです。

『高野どうふにいり煮』は、豚ひき肉とだしの旨みを粉末の高野どうふに含ませ仕上げています。

☆ 1年生 防犯教室 ☆

画像1 画像1
西警察署の方による防犯教室がありました。

会議室から、1年生から3年生が教室で視聴しました。
写真は1年生の教室の様子です。

「ゆうかい するぞう」さんとういうキャラクターが登場し、とても分かりやすく防犯について学ぶことが出来ました。

西警察による「防犯教室」

画像1 画像1

9月9日(木)

 例年、春先には交通安全についてを、夏にはスマホ・ケータイの扱い方についてをお話していただいている西警察署に、今回は「防犯教室」として寸劇を交えながら講演していただきました。

 DVDを観たりクイズに答えたり、お巡りさんから教えていただいた「5つのやくそく」を考えたりもしました。みんなは、しっかりと覚えられたかな??
 『ひとりで遊ばない』『あぶないときは大きな声で叫ぶ』
 『危険なときは大人を呼ぶ』『知らない人に着いていかない』
 『いつ・どこで・だれと遊ぶのかを伝える』

 秋に近づき、日が暮れるのもだんだん早くなりますので、家族との約束をしっかりと守って安全に過ごしてほしいものですね。

画像2 画像2

3年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組では、管理作業員さんとひまわりの実の収穫を行いました。
子どもたちは「どのひまわりの種が多いかな〜?」「こっちのひまわりの方が大きいよ!!」と、目を輝かせながらひまわりを選んでいました。
カゴいっぱいの大きなひまわりを収穫した時には、とても喜んでいました。収穫後には、管理作業員さんにお礼を伝えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/18 休業日
9/20 敬老の日
9/22 SC来校日
9/23 秋分の日

いじめ防止について

働き方改革関係

運営の計画

学校協議会

学校安心ルール

学校だより

校長だより

お手紙

令和2年度 がんばる先生支援事業

令和3年度 がんばる先生支援事業