4月24日(木)1、3、5年生 25日(金)2、4、6年生学習参観、懇談会です。 多くの方の来校をお待ちしています。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業です。
『「16」は「10」と「6」です。』と、10といくつで構成されているかを考えました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業です。
「What can you do?」の学習で、質問に英語で答えたり、ペアで答えを見つけたりしました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業です。
「花火にこめられたねがい」について、クラスのみんなで一緒に考えました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の授業です。
そろばんを使って計算に取り組みました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業です。
タブレットで虫の特徴を確認しながら、描いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30