【1年生】 生活「アサガオの押し花」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は上手に紙からアサガオを剥がし、ラミネートフィルムの上に並べていきます。 その後、慎重にラミネートの機械にフィルムを通し、きれいに仕上がってでてきた作品に歓声をあげていました。 できた押し花を窓辺で光に当てて観察したり、ペンで模様を描いたり、楽しく活動することができました! 【1年生】 生活「アサガオで作ろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めて経験する児童も多く、いろいろ形を変えるアサガオの花や葉に興味を持ちながらとても楽しんで学習しています! どんな作品ができあがるのでしょうか?? 【1年生】 算数「おおきいかずのしくみ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10より大きい数のたし算やひき算につながる学習ですが、子どもたちはみんなの前で分かりやすくはっきりとした声で発表することができるようになってきました。 わくわくタイム2 9/8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日 わくわくタイム![]() ![]() ![]() ![]() 緊急事態宣言が続く中、なかなかみんなが集まっての集会活動が難しくなっています。 集会委員会の人たちが、Teamsを使ってペア学年をつなぎ、ゲームをすることを考えてくれました。 今日は1年生と6年生で、ジェスチャーゲームをしました。 6年生のお友達がジェスチャーをして、1年生が何をしているところか当てます。 テレビ画面越しですが、楽しく交流することができました。 知っている上級生の顔が出ると、「〜さんだ!」と嬉しそうに言っていました。 |
|