3年生 持ち物

3年生保護者様

3年1組 

明日から、時間わり通りで学習します。

持ち物
1.タブレットセット(ケース、タブレット、タッチペン)
2.パスワード(チームズ、タブレットドリル)
3.れんらくちょう、れんらくぶくろ、筆記用具
4.国語(教科書、ノート、漢字ドリル、音読カード)
5.算数(教科書、ノート、算数ドリル、算プリ)
6.理科(教科書、ノート)
7.社会(教科書、ノート)
8.楽(リコーダー)
9.上ぐつ
10.ナフキン
11.エプロン
12.体そう服

先生からのれんらく
1.タブレットはじゅう電して、毎日持って来て、
持って帰ります。

2.じゅう電きは、家においておきましょう。
学校には持ってこなくてもいいです。



3年2組
持ち物
1.タブレットセット(ケース、タブレット、タッチペン)
2.パスワード(チームズ、タブレットドリル)
3.れんらくちょう、れんらくぶくろ
4.学習ファイル
5.国語(教科書、ノート、漢字ドリル、音読カード)
6.算数(教科書、ノート、算数ドリル)
7.理科(教科書、ノート)
8.体そう服
9.上ぐつ
10.ナフキン
11.エプロン

先生からのれんらく

1.毎日タブレットはじゅう電しておきましょう

2.じゅう電きはお家においておきましょう


明日の3年生は5限目終了で下校します。


大阪市立瓜破小学校
3年生 担任

2年生 持ち物

2年生 保護者様


○もちもの○
時間わりどおり。
月ようセット。
休みのあいだのしゅくだい。
けんこうかんさつひょう。
生活のじゅぎょうでつかう ざいりょう


☆ミニトマトのうえきばちを、まだもってきていない人は、もってきてください。

明日の2年生は5限目終了で下校します。


大阪市立瓜破小学校
2年担任

1年生 持ち物

1年生 保護者様

○もちもの○
じかんわりどおり。

げつようセット
やすみのあいだのかだい。
けんこうかんさつひょう。

☆のりや、ノートなど、まだもってきていないものがあれば、もってきてください。


明日の1年生は5限目終了で下校します。


大阪市立瓜破小学校 
1年生担任

なかよし学級 保護者会延期のお知らせ

保護者様


平素より本校教育活動にご協力ありがとうございます。


さて、9日(木)に予定しておりました『なかよし学級保護者会』については、

新型コロナウイルス感染症の感染状況に鑑み、

延期とさせていただきます。


あらためての日程については、

状況が落ち着ちつくのを待ち、

後日お知らせします。

 

大阪市立瓜破小学校

「黄色いママさん活動」の一時中止について

保護者様


 残暑の候、保護者の皆様におかれましては、平素から本校教育活動にご理解、ご協力ありがとうございます。

 この度、大阪府に対し、「緊急事態宣言」が発出されている状況で、大阪市の小学校でも休校や出席停止児童が増えてきています。本校でも今後、同じような状況が続くことも考えられ、そうなると旗の当番などの順番を回すことが困難になることも予想されます。そこで緊急事態宣言が解消され状況が落ち着くまで、「黄色いママさん活動」については、9/7(火)より当面の間休止させていただきます。

 活動の再開にあたっては、緊急事態が解除された後、状況が落ち着いた段階であらためてお知らせします。皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

*なお、登校については通常通り集団登校となります。
登校時「黄色いママさん活動」の見守りがしばらくの間なくなりますので、
安全に気をつけて登校するようにご家庭での声かけをお願いします。



大阪市立瓜破小学校PTA
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/17 一泊移住保護者説明会
祝祭日
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日