◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【家庭科クラブ】 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も前回の続きで、作品に取り組みました。
最後に、自分の作品について一人ずつ紹介することができました。

【1年生】 生活「学校たんけんに向けて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は1年生だけで学校たんけんをし、職員に事前に考えた質問をします。
誰がどの質問をするのか、誰がどの質問をメモするのか、話し合って決めることができました。

【3年生】集中しています。 1組

 習字の活動にも慣れてきました。よい姿勢を保ち、大筆を動かし頑張っています。清書を完成させたら、半紙に絵や文字を自由にかきました。1学期の習字は終わりました。続きは2学期に、小筆を使い自分の名前も書いていきます。
画像1 画像1

【3年生】じゅんじゅんありがとう!  2組

画像1 画像1
 3年生は、浅井純子さんと盲導犬のヴィヴィットくんへのお礼のボイスメッセージの内容を考えています。お話を聞いて感じたことや、感謝の気持ちをお互いに出し合い、グループで文章にまとめています。話し合い活動にも慣れてきている様子ですね。

【3年生】楽しい給食の時間 3組

 給食の時間は、みんなで協力しておかずもご飯も全部空っぽにしています。素早く準備を済ませ、いただきま〜す!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/20 敬老の日
9/23 秋分の日

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域