オンライン授業
今日のオンライン授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立/5月12日(水)![]() ![]() ・きゅうりの甘酢づけ ・豆腐のスープ ・ミニフィッシュ ・ごはん、牛乳 栄養価 エネルギー 755kcal、たんぱく質 32.6g、脂質 19.2g ☆ミニフィッシュ☆ ミニフィッシュは、カタクチイワシの稚魚を砂糖や水あめなどで味つけし、乾燥させ袋詰めされた製品です。 6つの食品群で分類した場合、一般の魚類は1群のたんぱく質の多い食品として分類されますが、小魚の場合、廃棄する部分もなく、骨ごと食べることができますので、カルシウムなどの無機質が多い食品として2群に分類されます。 今日のミニフィッシュは、1袋当たり味付けも含めて5gで、カルシウムは80mg含まれています。牛乳の場合1本(206g)あたり227mgですので、計算上は、わずか1袋で牛乳の約3分の1本分のカルシウムをとることができます。言い換えるとミニフィッシュを3袋食べると、牛乳1本分のカルシウムをとれることになります。 現代の食生活では、カルシウムが不足しやすいので、その不足解消としても小魚類の使用は効果的であると言えます。
|