☆KAMINO151 日曜日は地域・区役所・消防署・水道局・あおぞら財団と学校の合同防災学習及び引き渡し訓練です。☆

5年生【倒立前転に挑戦!!】

マット運動では、
倒立前転
に挑戦しています。
倒立がまだ難しい子は、補助をしてもらって挑戦です。

まずやってみる。
コツを意識してやってみる。

補助ありですが、みんな上手に
倒立→前転
とつなぐことができていました。

次の時間はテストです。
開脚前転
伸膝後転
そして
倒立前転(補助あり)
を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生【公倍数と公約数】

いよいよ「公倍数と公約数」の学習も大詰めとなってきました。
「テストまでに最高の準備をしよう」と呼びかけ、学びのまとめに向かいます。
教科書の問題
計算スキル
わくわく算数
さらには
ナビマ
と、ものすごい数の問題数を子どもたちは解いています。

そして、
「分からない時は、今、聞こう。今なら聞けるよ」
「分からない時は自分から聞こう」
と学習の態度についても話しています。

テストの成果につながればと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生【かまぼこはどうつくられる?】

本日はかまぼこのつくられかたについて学習しました。
「かまぼこって魚の形してないけど本当に魚に関係あるの?」
「かまぼこってどうやってつくられているんだろう?」
そんなことを話してから調べ学習に入りました。
教科書、資料集、さらにはPCを使って調べました。
PCで面白いサイトがあると、Teamsの掲示板に投稿して、みんなにリンクをシェアします。
家で続きを見ると自主学習にもつながりますね☆
一人一台端末があるからこその学びが生まれてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生【天から送ら得た手紙_感想】

今日の宿題は「道徳のお話を読んでの感想」でした。
事前にお話を読み、感想を書くことで、授業でみんなと話し合う時間をたっぷりとることができます。
みんなで考えたい問いを3つ書くということも続けています。
今回は6年生の森先生が教師に来てくれて授業をしてくれます。
どんな授業になるか、楽しみですね!!

自主学習にもしっかりと取り組んでいます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねんどでたこやき! 【1年生】

画像1 画像1
9月6日(月)

久しぶりに触ったねんどは
思ったよりもかたく、
必死で力をこめてこねていました!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30