★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

6月21日(月)2年 まちたんけん(2)

地図を見ながらどこに何(なに)があるのか、どんなお店なのかについて学習しました。
新東三国社会福祉会館(しんひがしみくに しゃかいふくし かいかん)のばしょを かくにんしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(月)2年 まちたんけん(1)

生活科の学習で校区を探検しました。毎日通っているところでもじっくり探検すると新しい発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)PTA役員の方の活動紹介

PTA役員の方々が、来客の方が使うスリッパを清潔(せいけつ)にしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き1年

 1年生は、今日がプール開き。初めて小学校の大きなプールに入りました。

 初めての今日は、6年生のお兄さん・お姉さんたちと一緒にプールに入り、ルールを教えてもらったり、水慣れのお手伝いをしてもらったりしました。

 6年生は1年生のお世話を一生懸命してくれました。はじめは冷たいシャワーに驚いていた1年生も、どんどん笑顔が増えていきました。

 1年生は横に頼れるお兄さん・お姉さんがいてくれることで、安心してプールでの活動を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しそうなゲームがいっぱい!

 今朝の児童集会で、たてわり班のリーダーから、「新東フェスティバル」で行うそれぞれの班のゲーム紹介がありました。

 どのゲームもとても面白そうなものばかり、フェスティバルが楽しみです。

 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

校長室だより

学校協議会

がんばる先生支援事業

PTAの窓

お知らせ