公開授業(算数「あまりのあるわり算」)3年2組
「15このさいころを、6人で同じ数ずつ分けます。1人分は何こにまりますか。またさいころは何こあまりますか」
子どもたちは、問題文から読み取れるデータをもとに立式し、図や既習内容を使って、様々な考え方で、答えを導いていました。 学習の最後には、2学期から使用している「デジタルドリル」を使って、練習問題に取り組みました。 1年 運動会の練習
運動場に出て、ダンスの練習をしました。
列の先頭の児童が場所を確認し、その後ろに他の児童が並んで練習をしました。 初めて、入場から退場まで通して練習しましたが、スムーズに自分が踊る場所に行き、ダンスをすることができました。 本番まであと少し・・・、最後まで1年生全員の力を合わせて頑張ります! 1年 算数科「なんじ なんじはん」
時計を見て、「何時か」を考える学習をしました。
「長い針は12を指している。」 「短い針が指している数字を読むとよい。」 など、気づいたことを発表していました。 最後は、昨日寝た時刻や、今朝起きた時刻を時計で表す活動をしました。 周りの児童と合わせた時計を見ながら、交流することができました。 給食 9/21・フランクフルトのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・黒糖パン ・牛乳 1年 算数科「どちらが ながい」
鉛筆や消しゴムなど、身近なものの長さを調べました。
教科書に書かれている「ます」を使って、「ます〇個分」という数え方で、長さを表しました。 長さを測るものの端と端の位置を確認し、長さを「ます〇個分」で表すことができました。 |
|