すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子

配付プリント

学校協議会

がんばる先生(研究支援)事業

学年だより

学習者用端末

TOP

国語科授業研究会・研究協議会を行いました

 本日の6時間目に5年で国語科授業研究会を行いました。実施単元は「注文の多い料理店」でした。
 子どもたちは文章の表現の工夫から紳士の様子を読み取り、交流を通して紳士の気もちを熱心に発表していました。
 放課後は研究討議会を行い、今回の授業を検証していきました。すみれ小学校では、大阪市教育委員会の方針に基づき、教員としての資質向上や指導力向上に向けて、教員相互の学び合いによる校内研修を実施しています。
 今回も講師先生から今後のすみれ小学校の国語科学習の指導方法について、ご教示いただきました。
 『自分の考えを説明できる子どもの育成』をさらに進めていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(火)配付プリント

・第11回城東区中学・高校進学説明会参加校
・修学旅行についてのお知らせ(6年)

令和4年度新1年生保護者対象 学校公開および学校説明会について

9月22日(水)の学校公開・学校説明会は、予定どおり実施します。
学校公開・学校説明会の日時は、次の通りです。

【学校公開】
〇実施時間帯
  午前9時30分〜10時30分
  (各教室の学習の様子を廊下からご覧いただくことができます)

【学校説明会】
〇実施時間帯  
  午前10時30分〜11時00分
〇場所
多目的室(東校舎1階)

お願い   
・参加される方は、学校の玄関インターホンにて学校説明会に来校したことをお伝えください。
・玄関ピロティーで消毒をしていただきます。
・職員室前で、検温・受付をしていただきます。
・検温が37度を超えていますと参加いただけないことがありますのでご了承ください。
・感染拡大防止と密を避けるために各ご家庭1名の参加でお願いいたします。

9/17(金)配付プリント

・学校給食献立

3連休を健康で安全に過ごしましょう

 明日の9月18日(土)から9月20日(月)の期間は3連休となります。連休中においても普段から行っている新型コロナウイルス感染症予防(手洗い・マスク)に努め、規則正しい生活を送ってほしいです。くれぐれも体調を崩さないように健康面にご注意ください。
 また、連休中は感染予防のため不要不急の外出を控えていただくとともに、止むを得ず外出する場合は、交通事故や不審者の声かけ等にも警戒してください。交通安全を順守し、いかのおすしのルールをもう一度確認して、連休中を安全に過ごしてほしいです。ご家庭でもお話しください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30