あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時、代表委員会の子ども達が中心になって、気持ちの良いあいさつを心掛け、あいさつをしています。 「あいさつ隊」にボランティアで参加している子ども達もいます。 玄関に、廊下や階段に、教室に、子ども達の「おはようございます!」の声がひびきます。 大きな声を出さなくても、ハンドサインで『チョキチョキ♪』とあいさつをかわす子もいます。 マスクの下はみ〜んな笑顔♪さわやかな朝のひとときです 授業づくり研修
国語科の授業の進め方や、授業づくりで大切にすることなどについて、研修を行いました。
子ども達が瞳を輝かせて、取り組めるような授業を目指して、先生たちも日々勉強です! ![]() ![]() ![]() ![]() あたたかい土地のくらし![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 分度器を使って![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プールでの活動![]() ![]() ![]() ![]() 先週よりも少し水温が低かったですが、子どもたちはプールでの活動を楽しんでいました。 |