◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【1年生】 雨の日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から雨でしたが、子ども達はかさをさしながらアサガオを摘み取り、押し花にするために乾かしました。
視力検査では、挨拶をしたり静かに待ったりすることができ、保健室の先生方に褒めていただきました。
休み時間は読書や折り紙をして過ごしました。

【1年生】 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で体育や外遊びはできませんでしたが、係活動で各係の子どもたちがみんなを楽しませてくれました!
なぞなぞ係も折り紙係も事前に準備し、大勢の前でしっかりと進行することができました。
みんなで協力しながら楽しむことができ、とても有意義な時間になりました!

【1年生】 算数「10より大きいかず」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、10より大きい数の計算や、40までの数の読み方や書き方を学習しています!

二年生 生活「生き物のお世話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降っていて、外には出られないため、休み時間は教室で過ごしていました。本を読んだり、絵を描いていましたが、今は生き物に夢中!それぞれコオロギ、ザリガニ、ダンゴムシ、グッピーの餌や水換えなどの世話をしています。いろいろ観察してほしいです。

9月14日 5時間目の様子

画像1 画像1
 3年生は、画用紙に墨で龍を書き、絵の具で色を付けていました。
画用紙いっぱいに、今にも空を飛びそうな龍を描いていました。
出来上がりが楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/23 秋分の日
9/26 運動会⇒11/6に延期
9/27 通常授業
クリーンアップ週間(〜10/1)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域