欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

9月17日 3年

(上)1組 理科 植物の一生 テスト
(下)2組 国語 サーカスのライオン
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 2年

(上)1組 国語 絵を見てお話を書こう
(中)2組 国語 ニャーゴ(みやにし たつや)
(下)3組 算数 長方形と正方形
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 1年

(上)1組 さんすう どちらが ながいかな
(中)2組 さんすう ふえたり へったり
(下)3組 こくご  かんじを つかって かきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 幸せに思うこと

皆さま、おはようございます。今日も、学校HPをのぞいてくださってありがとうございます。

学校は、日常の教育活動をはじめ、新型コロナウイルス感染症対策など、さまざまなできごとに対応しています。突発的なことも多いですが、時間がかかっても解決したり、方向性が見えたりします。不思議なくらい、守られています。

投稿者は、塩草立葉小学校には心優しい「教育の神さま」がいらっしゃると思っています。もちろん、宗教ではありません。

この神さまは、私たちの成長のために、時々試練をくださいます。
ただし、その試練は、教職員が力をあわせたら、何とか乗り越えられるものです。この神さまの素晴らしいのは、乗り越えられない試練は、お与えになりません。
そして、ひとつ解決したら、新しい試練をくださいます。その過程で、私たち教職員に、さらなる気づきと学びを与えてくださっています。

この繰り返しで、以前なら無理と思っていたことが、気がつけば乗り越えられるようになっています。

平穏で、困難のない日常を送ることができるに越したことはありませんが、それだけでは、「後退」していくように思います。
私たち教職員は、日々のさまざまな出来事から、学びと気づきをいただき、力を合わせて子どもちゃんと一緒に成長していきたいと思います。

自他ともに認めるポンコツな投稿者ですが、塩草立葉小学校の素敵な子どもちゃん、保護者、地域の皆さま、心優しい教職員の皆さんと共に過ごせることを誇りに思います。

台風が近づいています。皆さま、くれぐれもご注意くださいませ。
画像1 画像1

9月16日 スクールカウンセラー

明日9月17日(金)に、スクールカウンセラーが来られます。
塩草立葉小学校の子どもたちや保護者の皆様は、どなたでも利用することができます。
相談無料、相談内容等の個人情報は守られますので、ご希望の方は、学校までご連絡ください。
本日:count up166  | 昨日:234
今年度:14726
総数:348729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園