9月3日(金) 5年生 社会
米づくりのさかんな地域について学習しました。地域の人々の努力や工夫を地形や気候などの様々な視点から調べ考えています。
【お知らせ】 2021-09-03 12:51 up!
9月3日(金) 1年生 国語
漢字の学習をしました。「三つ」「四つ」などの漢数字の読み方を学んでいます。
【お知らせ】 2021-09-03 12:41 up!
9月3日(金)2年生 図画工作
2年生は、図画工作科でカッターの使い方を学習しました。いろいろな形に切ったり、くりぬいたりしました。
【お知らせ】 2021-09-03 12:19 up!
9月3日(金) 今日の給食
今日の給食は、にくじゃが、あつあげのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳です。
【お知らせ】 2021-09-03 12:17 up!
9月3日(金)4年生 算数
4年生は、算数で答えが2ケタになるわり算の筆算の仕方を学習しました。できた子が友だちに教える様子も見られました。
【お知らせ】 2021-09-03 11:04 up!