2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

学校の中の絵 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けて描き続けている絵も、色を塗り始めるようになってきています。

聞いたことから絵を描いていきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に出て自分の絵の描きかたをみんなに伝えていきます。この写真は魚の描き方を聞いて画用紙に描いているところです。
黒板には、絵の形を説明することばが貼られています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、オレンジがつきました。焼きそばにかけるかつお節もついています。

何を作っているのでしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管理作業員が木と竹とを加工して何かを作っています。何ができるか楽しみです。(玄関に飾ります)

梅雨を表現する作品ができました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスで雨をかいた絵に、作っていたかたつむりやあじさいを貼りました。梅雨の季節らしいすてきな作品ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/23 秋分の日
9/28 研究授業(2年)