6年生 国語科「海のいのち」書く活動「海のいのち」とは何なのかをまとめ、 なぜ、題名が「海のいのち」なのかについて、本文を根拠に挙げながら自分の考えを書く活動に取り組みました。 「海のいのち」という物語に浸り、 教科書やこれまでのワークシート、掲示物を見返しながら、じっくりと書き上げることができました。 物語に対する姿勢、表情は真剣そのもの。 とてもすてきです。 【図書】 委員会活動その後、本が期日内に返却されているかを確認していきました。 図書委員児童は、全員とても積極的に仕事に取り組んでいます! 【1年生】 図工「ひらひらゆれて」スズランテープをねじったり、細かくさいたり、色を混ぜて編んだり、様々な工夫をしながら、楽しそうにゆれ方を試していました。 【1年生】 係活動読み聞かせ係は、はっきりとした声で、感情を込めて上手に紙芝居を読むことができました! 友だちの気持ちを考える、とてもためになるお話でした! 今日の給食 9月15日(水)
9月15日(水)の献立は「マーボーなす、ツナとチンゲンサイのいためもの、いり黒豆、ごはん、牛乳」です。
夏から秋にかけてが旬のなすは、炒める、焼く、煮る、揚げるなど、いろいろな料理に使えます。スポンジのようにうまみを吸い込むので、油や肉などとの相性も良いです。 今日のマーボなすは、なすを一度下ゆでしています。アクがぬけて、むらなく柔らかくなったなすに、ひき肉やみそのうまみがよくしみて、なすが苦手な児童も食べやすかったようです。 |
|