アンケートメール お礼

画像1 画像1 画像2 画像2
先程、
送りましたテストメールへのご回答ありがとうございます。

続々と回答が届いており、
今後、様々な場面で活用していきたいと思います。

ご回答がまだのご家庭も
メールにお気づきになりましたら
ご回答をよろしくお願いします。

2年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
?( )を使って工夫してしています。

間違いを少なくするために
できるだけ簡単に計算できるよう
工夫しながら学習を進めています。

6年生 理科

水よう液の性質の学習です。

今日はピペットの使い方の練習をしています。
画像1 画像1

くしゃ くしゅ ぎゅっ

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の図画工作科です。

紙を丸めて 飾りをつけて
目を輝かせる工夫など

平面の紙を立体的に表現しようと
楽しんで活動しました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は理科で「はなのつくり」の学習です。

1学期に学習した
「めしべ おしべ」が1つの花にあった花とは違い

「おばな めばな」と同じ植物の中にも花の違いのあることを知り、
1学期に学習した花とどのような違いがあるのか
観察をする事で違いを見つけました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/24 修学旅行保護者説明会
9/27 読書週間
9/29 宿泊前健診5・6年
祝祭日
9/23 秋分の日