研究授業
昨日5限に、理科 2年生の授業で研究授業が行われました。
化学変化の単元で、化合実験を行いました。鉄と硫黄の混合物を加熱することでどのような変化が起こるかを観察しました。ガスバーナーを使用しての実験であったため、手順など丁寧に説明されていました。 研究授業 その3『壁に残された伝言』という教材の筆者の気持ちの変化を捉え、平和について考える内容でした。 現代の「伝言」と原爆が落とされた当時の「伝言」の役割の違いについて丁寧に読み取りました。また、筆者の気付きの理解を深めることで、現代を生きる私達も戦争当時の人々の気持ちを感じることができました。 研究授業 その2『玄関扉』という教材の導入として、日本と欧米の生活様式の違いなどを紹介し、それぞれのメリットやデメリットを本文から読み取りました。 研究授業 その1一次関数の表、式、グラフについての理解を深める内容でした。 カードを使ったゲームで楽しく、グループで協力しながら取り組んでいました。 一年生 学年集会教育実習生の先生より、みなさんに向けてのメッセージを伝えていただきました。 これからの多くの出会いの中で、価値観の違う人とも少し話してみたりすることで新たな見え方に気づけたりするので、最初は苦手かもと思っていることにも挑戦する心を持ってほしいとおっしゃっていました。 日常の生活で、何事も前向きにとらえ、自分の行動を振り返りながら成長につなげていきましょう。 |