6年生 2学期はじまりました
9月2日(木)
2学期が始まり、子どもたちはそれぞれ自分のやるべきことをがんばっています。
もちろん感染対策もしながら。
デジタルドリルで学習を深めたり、気持ちを込めてていねいに平和ポスターを描いたり、集中して本を読んだりしています。
【6年生】 2021-09-02 18:26 up!
3年生 休み時間(2)
学校の花壇に咲いていた向日葵が枯れ、子どもたちは休み時間に向日葵の種を一つずつ採っていきました。一つの向日葵にたくさん種が入っていたので「50個も採れたよ。」と喜んでいる様子もありました。
きれいに種が採れた向日葵を「ざらざらする!!」と感触も楽しむことができたようです。
雨の日も楽しく発見が多い休み時間を過ごすことができました。
【3年生】 2021-09-02 18:26 up!
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたので、明日、9月3日(金)は、大阪市保健所や教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、全校臨時休業とさせていただきます。
9月3日(金)の各学年の学習内容につきましては、午前9時30分までに学校ホームページ及び保護者メールでお知らせしますのでご確認ください。
また、6年生の保護者様につきましては、明日、修学旅行保護者説明会を予定しておりましたが中止とさせていただきます。資料は学校が再開されたのち、児童に配付いたします。資料をご覧になられて、ご不明な点などありましたら学校までご連絡ください。
9月6日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、全校臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。
大阪市立西船場小学校 校長 神田 敏生
【お知らせ】 2021-09-02 18:25 up!
3年生 休み時間(1)
今日は雨が降っていたので、休み時間は室内で過ごしていました。
3年1組では、子どもたちが見つけてきたコオロギと幼虫をカゴの外から観察していました。学校の葉っぱの裏など、どこにいたのか嬉しそうに教えてくれました。
これからの虫たちの成長が楽しみですね。
【3年生】 2021-09-02 18:25 up!
9/2(木) 本日の給食
『焼きとり』は、しょうが汁で下味をつけて焼いた鶏肉と白ねぎに、でんぷんでとろみをつけた甘辛いタレをかけて仕上げています。
『みそ汁』は、旬のかぼちゃ、うすあげ、たまねぎ、オクラ、わかめを使用した具だくさんの汁ものです。
『なすのそぼろいため』は、豚ひき肉、なす、ピーマンを炒め、砂糖、こい口しょうゆで味つけしています。
ご飯にとてもよく合う一品です。
【お知らせ】 2021-09-02 18:25 up!