3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

手芸クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
フェルトを切ったり、合わせて縫ったりしながら作品を作っています。

創作クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
創作クラブでは、紙の笛を作りました。

屋外運動クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
屋外運動クラブでは運動場いっぱいを使って鬼ごっこをしました。

今日の給食 秋の果物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、ぶどう(巨峰)がつきました。秋の味覚ですね。

学校図書館2 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は担任が紙芝居を読んでいました。子どもたちはわくわくしながら聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/28 研究授業(2年)
9/30 委員会・代表委員会