TOP

学習の様子 4年生

 社会科学習の様子です。4年生は自分たちの住む大阪府について学習します。今日は「都市と都市を結ぶ交通」のことを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「朝のスピーチ」 2年生

 2年生は「伝え合う力」を高めるためにずっと「朝のスピーチ」を続けています。
画像1 画像1

学習の様子 1年生

 国語科学習の様子です。「(は)をつかおう」というプリントに取り組んでいます。

 そら(は)あおい。

 ひ(は)あつい。

 い(わ)(は)かたい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(2)

 生活科学習の様子です。「ヤゴをつかまえたよ」という学習に取り組みます。登校してきたときに教室でトンボが飛んでいる日までしっかりお世話してあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年生(1)

 生活科学習の様子です。今日「ヤゴ救出大作戦」で捕まえたヤゴの観察が始まります。今日はまず色鉛筆も使って、ヤゴを描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 保健強調週間(学校)金曜日まで
9/28 委員会活動 ICT支援員訪問
ボッチャ3年
9/29 スキルアップ