6月30日(水) 6年 家庭科
家庭科の学習で「クリーン大作戦」をしました。教室や家庭科室、廊下など、どうやったらいつもよりも学校を綺麗にできるかを考え、一生懸命に清掃をすることができました。しっかり協力でき、楽しく、心も美しくなれて、子どもたちは満足気でした。
【6年】 2021-07-01 19:53 up!
6月28日(火) 5年音楽
5年生音楽科の学習では、音楽発表会に向けて練習が始まっています。一定の速さや美しい音色で演奏するために、一生懸命に練習しています。
【5年】 2021-06-29 20:28 up!
6月24日(木)4年理科
学習園で育てているヘチマとヒョウタンの観察に行きました。タブレットを持って、大きくなったヘチマとヒョウタンを興味津々に撮影していました。
【4年】 2021-06-24 19:44 up!
6月18日(金) 5年家庭科
家庭科の学習では、「初めてのソーイング」が始まっています。小さな針の穴に糸を通すのに、苦戦しているようでした。穴と糸の先をよく見て、何度も挑戦していました。
【5年】 2021-06-19 07:22 up!
6月16日 6年図工
図工科の時間に、ゼンタングルというものを描いています。
いろいろなパターンの模様を組み合わせて、一つの絵が完成していくのが面白く、子どもたちは夢中になっていました。
【6年】 2021-06-17 21:01 up!