今日の給食<9月24日(金)>〇本日のメニュー ・他人丼 ・冬瓜の味噌汁 ・金時豆の煮物 ・牛乳 今日もおいしい他人丼や金時豆の煮物など、食欲のはずむメニューでした。 金時豆は、いんげんまめの中でも代表的な銘柄です。中でもよく知られているのが「大正金時」という品種です。昭和初期に北海道十勝地方で「金時」という品種を栽培している畑の中から早生・大粒の1株が発見され、これが増殖され量産されたことからその名が付きました。赤紫色が鮮やかなことから、「赤いんげん豆」とも呼ばれることもあります。 引用元 公益財団日本豆類協会 https://www.mame.or.jp/syurui/feature/syurui_05... 今日の給食<9月22日(水)>〇本日のメニュー ・プルコギ ・トック ・枝豆 ・ごはん ・牛乳 今日は、ゴマがしっかりと効いた、濃厚で食欲がはずむプルコギや、お餅がおいしいトックが主菜の韓国・朝鮮料理でした。 プルコギは、「韓国風すき焼き」とも呼ばれています。「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。 トックは、韓国・朝鮮の餅と野菜のスープです。「トッ」は「餅」、「クッ」は「汁」という意味です。 今日の給食<9月21日(火)>〇本日のメニュー ・チキンレバーカツ ・キャベツのバジル風味サラダ ・ケチャップ煮 ・黒糖パン ・牛乳 今日は、洋風のメニューでした。チキンレバーカツは、臭みがなく、カリッと揚げられていてとてもおいしかったです。 チキンレバーには、亜鉛、鉄分、ビタミンA・B2などの免疫力を高めたり、元気の源になったりする栄養素が豊富に含まれています。 書写の時間(4年生)課題は、「竹笛」でした。「竹とたけかんむりを書き分けよう」(めあて)に気をつけて、4年生の皆さんは、一人一人が真剣に取り組んでいました。 「ふりかえり」の後、全員が後かたづけ」まで、しっかりとやりきることができました。 国語の時間(5年生)「注文の多い料理店」をクラス全員で、順番に音読しました。 5年生の皆さんが、徐々に物語に引き込まれていく様子を感じることができました。 |
|