2年 研究授業
2年生国語科の研究授業を行いました。
『サツマイモのそだて方』についての2つの文章を読み比べ、分かったことや考えたことを伝えあう学習です。 子どもたちは、「見出しがあるから分かりやすい」「よいなえの絵があるから分かりやすい」など、2つ目の文章の良さについて、自分の考えを書き表し、友だちの考えと交流しました。 音読するときも、発表を聞くときも、ノートを書き終わったときも、みんな大変良い姿勢で学習に取り組んでいる姿が素敵でした。 7月7日の給食☆黒糖パン ☆鶏肉と夏野菜のソテー ☆押麦のスープ ☆すいか ☆牛乳 でした。 鶏肉と夏野菜のソテーは、鶏肉をオリーブ油でいため、旬の野菜を入れて砂糖、塩、こしょう、ワインビネガーで味つけしたものです。今日の野菜の中でも赤ピーマンは、緑色のピーマンが完全に熟したもので、緑色のものよりも甘みがあります。(真ん中写真参照) 今日のすいかは、鳥取県から届きました。12玉を調理員さんが等分に切っていきますが、どうやって切っているのか、教室でも映像で見てもらいましたよ。(右写真参照) 校長室の前で
雨のため、外遊びができない日の休み時間。
校長室の前に展示している本を読みに来ている子がいましたので、思わずパチリ。 児童朝会で紹介した本です。今週は、『ちくちくとふわふわ』を用いて、学級や学校をふわふわ言葉でいっぱいにしよう。特に、「ありがとう」をたくさん言おう。というお話をしました。 本を読み終わった後にはもちろん、「ありがとうございました」と言って、教室へ戻っていきました。 本と一緒に写っているのは、地域の方の手作りの七夕飾りです。 土砂降りの 見まもるデー
梅雨の真っただ中。土砂降りの今日は、東淀川区の「見まもるデー」でした。
傘も役に立たないほどの雨のなかを、「おはよう!」「いってらっしゃい!」と、子どもたちの安全を見守ってくださっています。 本当に、ありがたいです。 4年生 モーターカー |
|