2年生 音楽今日の曲目は「かっこう」です。まずは曲を聞いて「最初のソミのところがかっこうの鳴き声みたい!」「最後の方はなめらかにつながってる感じ」「静かな森の中のイメージ」など、曲のイメージを話し合いました。その後、班で順番に練習しました。「この音はこの指で押さえるんやで」と指使いについて教えたり、「ソミ・ソミ・レドレド〜…」と他の子が練習しやすいように横で歌ってあげたりと、お互いに教え合いながら練習する姿が見られました。たったの1時間ですごく上手に演奏できる子が増えました! 茶道クラブ今回は、今年度初めて実際にお茶を点ててみました。コロナの影響もあり飲むことは出来ないのですが、お茶のいい香りに包まれて活動することができました。 熱中症に注意!
暑さが厳しくなってきました。
阪南小学校では、保健室の前にその日の「熱中症の注意報」を掲示しています。 また、計測器を使って運動場の暑さ指数を測定しています。 今日は天気が良く、昼休み以降は「厳重警戒」になりました。 校内放送や保健室前の掲示物で注意を呼びかけました。 また、運動場に黄色のコーンが立っているときは「厳重警戒」、 赤色のコーンが立っているときは「危険」であることを子どもたちに知らせています。 これから、どんどん気温が上がり、暑さが厳しくなる季節です。 こまめな水分補給を呼びかけています。水筒のお茶を多めにもたせていただきますよう、よろしくお願いします。 パンジーが大好物 「ツマグロヒョウモン」
昨日、パンジーのフラワーポットでみつけたサナギとチョウの正体がわかりました。
アゲハチョウの仲間で、「ツマグロヒョウモン」といいます。 チョウの幼虫は、花の葉を食べて大きくなりますが、ツマグロヒョウモンの幼虫は、スミレの仲間のパンジーやビオラが大好物です。 阪南小学校のツマグロヒョウモンも、パンジーの花にいました。 そういえば、別の日、他のパンジーにも写真のような幼虫がたくさんいました! いつかツマグロヒョウモンに成長する、赤ちゃんだったんですね。 もしみなさんが見つけた時には、さわらずに、そっと成長を見守ってあげましょう。 学校の自然の中にはまだまだ、おもしろい発見が隠れていそうですね。 【4年】 毛筆の学習です!書き順やバランスなど、手本をしっかりと見て書きました。 初めに書いた字とまとめ書きを見比べると、とめ、はね、はらいに気をつけて上手に書けるようになりました。 |
|