5年生 全国小学生歯みがき大会(6月8日)・・・3
虫歯や歯肉炎の主な原因は歯垢です。
歯垢を除去することで、歯の健康を保つことができます。 また定期的に歯医者さんへ行って、口の中の様子を見てもらうことも大切です。 将来の夢や目標を実現するために、自分自身が毎日継続し、何をがんばっていけばよいかを考えて書きます。 目標に向かって前に進もう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 全国小学生歯みがき大会(6月8日)・・・4
「緊急事態宣言」が解除されたら、学校での歯みがきを再開する予定です。
感染に注意した歯みがきの仕方を、全学年で学習し実践していきます。 【日本歯科医師会】 〜歯と口の健康週間ポスター(標語)〜 「一生を 共に歩む 自分の歯」 「咲かそうよ 笑顔の花を 歯みがきで」 「いつまでも 続くけんこう 歯の力」 「おくりたい 未来の自分に きれいな歯」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ミニトマト(6月8日)・・・1
朝からミニトマトに水やりをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ミニトマト(6月8日)・・・2
水やりをしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ミニトマト(6月8日)・・・3
2年生の学習園には、キュウリの実がなっています。
そばでコスモスが1本、ひっそりと咲いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|