心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

明日以降も続きます

緊急事態宣言延長にともない、本校では現在取り組んでいる学習活動を継続いたします。時程等については、お子様にお渡しするプリントでご確認ください。保護者の皆さまには、活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

(上から)お昼前に皆さん登校してきました
  これからみんな揃って学習に取り組みます
  1階廊下前では1年の皆さんが休憩中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マツの花はどうなっている?

1年生理科で「植物のしくみ」を学習中。今日はマツ(松)の花の仕組みを教わります。マツや杉、イチョウは「裸子植物」の仲間。タンポポやツツジなどの「被子植物」との違いを調べます。図やイラストで各部の特徴を確かめてみましょう。

(上から)1年生理科の学習のようすです
  被子植物・裸子植物の特色を教わります
  便覧(資料集)で特徴を確かめます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しくいただきましょう

お昼のチャイムが鳴り、給食の時間が始まります。今日は給食を調理していただく小学校がお休みのため、ヒートレスカレー(レトルト野菜カレー)をいただきます。個包装のため、おかわりできないのが残念ですね。

(上から)1年生廊下では配膳台がスタンバイ
  準備が進んでいます(1年3組)
  これからお昼ご飯をいただきます(1年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の記事に挑戦します

3年生英語科で英文の記事を読んでいます。車いすテニスプレーヤーの活躍を支える方々のお話をみんなで読み進めます。これまでさまざまな英語の表現を学習してきたので、英文のボリュームもレベルも高いですね。

(上から)3年生英語科の学習のようすです
  まずはみんなで英文記事を音読します
 車いすの進化がスポーツの発展に貢献しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行で訪れたいですね

2年生社会科で九州地方を学習中。まずは山地や河川、平野など自然の特色を調べます。九州地方は、現在の修学旅行の目的地。事前に学習していると実際に訪れた際の印象が深まりますね。

(上から)2年生社会科の学習のようすです
  指名された生徒が地形の特色を書き込みます
   九州各地の山地や平野名をおさえましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30