いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

6/17給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/17の給食は「チンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、えだまめ、ごはん、牛乳」でした。

6/16 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/16の給食は「和風やきそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖クレセントロールパン、牛乳」でした。

6/15 給食

画像1 画像1
 6/15の給食は「鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳」でした。

避難訓練 地震・津波 6/15

画像1 画像1 画像2 画像2
わたしたちの住む「港区」は、その名のとおり、海のそばです

学校の海抜は1.2m

大きな台風のたびに高潮・洪水の被害を受けてきました

南海トラフ・東南海地震では津波の被害を確実に受けます

港区には避難する丘や高台はありません
高いビルに上るしかありません

地震の訓練でいったん運動場に集まった後
体育館の屋上へ

ソーラーパネルで足下も悪いけど
全員すばやく屋上に避難することができました

毎朝の集団登校
放送が流れたらおしゃべりを止めて聴く
日常の
並ぶ・整列する・右側通行・人の話を聴く
その
一つ一つがすべて避難訓練なのです

教育センターからオンライン指導

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ禍で
教育センターの指導員(算数専門の先生)に直接ご来校いただくことができず

それでも授業研究を進めていくために

何度も連絡をとりあい打ち合わせをして

オンライン研究授業にこぎつけました

授業の様子を遠景で中継するだけでなく
場面場面で
こちらから教育センターに画像を次々に送り

双方向で授業を記録し
授業後1時間後には
授業記録と指導助言が
美しくまとめられ送られてきました。

研究授業も進化しています

しかもこれは
ICTの進化というよりも
指導員の専門性とスキルと表現力の賜物だと
感服しております

引き続きご指導よろしくお願いいたします
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30