24日 給食

【とうがんのみそ汁】

オクラの苦手な5年生が
「今日のみそ汁に入っているオクラなら、食べられる!」

苦手なものも、調理の仕方で食べることができるようになるんですね。
調理員さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 研究授業&研究討議会

今年も本校は国語科の研究に取り組んでいます。
今日は6年1組で研究授業がありました。
放課後、今日の授業についての討議会がありました。

本校の国語科教育につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講堂(プール)長寿命化 改修工事

プールで出た廃材を、巨大クレーン車で吊り下げて回収しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22二給食

【えだまめ】

まめ全部、さやからきれいに取り出し、ごはんにのせて
「まめごはん!」と、おきまりの1年生。

【プルコギ】

お肉ことが、そんなに好きでない子どもでも、この「プルコギ」は別格!
「これは、いける!おかわり!」と5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

21日 給食

【チキンレバーカツ】

歯抜けの1年生、ちょっとかためのチキンレバーカツ、
1年「かまれへ〜ん。」
先生「中はやわらかいよ。」

今日はスプーンだったので、スプーンでちぎって食べている子もいましたが、手でもって食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30