令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、朝から読書やドリルなどそれぞれの考えで朝の学習をしています。

English time

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は2年生が朝の英語活動をしています。Sunday.Monday.Tuesday……1年生で学習した歌をジェスチャーをつけて楽しく歌います。

朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も今週は3日目となりました。朝の準備が終わりランドセルを片づけた後、読書をする子、ぬりえをする子、自由帳に絵を描く子とさまざまな過ごし方ができていめす。

春本番

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが登校し始め、校内の樹木も何か元気です。牡丹桜や藤の花がたくさん咲いています。

パン給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、初めてのパン(しかもパンプキンパン)です。おかずをスプーンでもぐもぐ食べ、大きなパンもしっかり全部食べました。牛乳を開けるのも慣れましたね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会 学校公開日(午前中)
9/27 代休
9/28 朝会(T)
9/29 運動会予備日
9/30 林間学習(1日目)
10/1 池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生