令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のみんなは朝から給食を楽しみにしていました。「今日はカレーやで」と教えてくれる子もいました。手洗いをしてエプロンに着替えて静かに待ちます。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お手紙の片づけが早くできたので、先生が紙芝居を読んでくれました。1年生は、みんな身を乗り出して聞いていました。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 陽射しの気持ちの良い1日です。子どもたちは休み時間には、運動場で元気に遊んでいます。
1年生も広い運動場でたっぷり遊びました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい英語のジェームズ先生と英語のあいさつの学習です。英語以外に中国語、韓国語、アラビア語、ロシア語なども教えてもらいました。

1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表の6年生が歓迎のあいさつをした後、2年生の手作りペンダントを渡しました。最後にみんなで小さな声で校歌をプレゼントしました。1年生は、終始緊張気味でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/26 運動会 学校公開日(午前中)
9/27 代休
9/28 朝会(T)
9/29 運動会予備日
9/30 林間学習(1日目)
10/1 池島タイム

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生