令和7年度は、校時表が変わりますのでご注意ください。

5年 帰りの会

画像1 画像1
クイズ係がスライドを作って、みんなにクイズを出して盛り上がっています。

このほか、誕生日を祝う係や外遊びを推進する係、紙芝居を読む係などが主体的に活動内容を工夫しています。
また、宿題チェックや健康チェック、配り係など日々精力的に役割を果たす係もあります。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
アサガオの育ち方について、動画で確認をしました。

4年 道徳

画像1 画像1
「雨のバス停理所で」

雨のなか、並んで待っていてバスが来た時、思わず足を踏み出した主人公の気持ちを考えました。きまりを破ろうと思ってやったのではなく、気づかずにやってしまうことがあるという事について考えました。

3年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「サーカスのライオン」

男の子を助けるためにしんざが、火の中に飛び込んだ場面を学習しました。
また、国語辞典を使って意味調べもしました。

3年 学習スキルタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
デジタルドリルを開き、自分でどんどん進めていっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/27 委員会活動 スクールカウンセリング 徴収金口座振替(4〜6年)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの