【1年生】 体育「しっぽとり」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子ども達は夢中になって、友達のしっぽを集めます。 相手のしっぽを取るだけでなく、自分のしっぽを守るために、たえず周りに目を配りながら活動することができました! 【新聞委員会】丘の子新聞9月号![]() ![]() ![]() ![]() 校内研究授業(3−3 国語) 9/24![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この研究授業は、「主体的・対話的で深い学び」の推進事業の一環として行っています。 教材「サーカスのライオン」 本時は、第4場面について授業が進められました。 じんざの行動や象徴的な描写などから、男の子を助けるために奮闘したじんざの思いを読み取ります。 今日の給食 9月24日(金)![]() ![]() あつあげのみそだれかけは、一口サイズのあつあげを焼き、赤みそ、砂糖、しょうゆを合わせた甘めのみそだれをかけた、人気の献立の一つです。あつあげはたんぱく質のほか、不足しやすいカルシウム、鉄などをとることができます。 二年生 国語「ニャーゴ」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|