9/15 給食・さごしの塩焼き ・豚肉とじゃがいもの煮もの ・キャベツの梅風味 ・ごはん ・牛乳 1年 授業の様子1学期に行う予定でしたが、ようやく「水遊び」ができました。 砂場で泥団子を作ったり段ボールに向かって的あてをしたりして楽しみました。 4年 授業の様子C-NETのロバート先生が授業しています。 「Do you have a pencil?」 :「Yes,I do」 :「NO,I don't」…「あれ、勉強できませんね」 ロバート先生と会話ができましたか。 6年生 国語めあてにした国語の授業です。 「明日、体操服を持っていく日かどうかを忘れてしまいました。 担任の先生に電話をかけて教えてもらいましょう。」 という場面設定です。 まずは、先生が6年生になりきって見本を示しました。 (プルルルル。プルルルル。ガチャ。) 『あ、明日、体操服持っていかなあかん日かなあ??』 ・・・・ 『持っていかんでええ日か。わかった。』 ・・・・ 『じゃあまた明日ね。バイバーイ。』 クラスのお友だちからは、自然と笑い声が起こりました。 「バイバーイはないやろー。」 「失礼すぎる。」 「忘れたんは自分やねんから、申し訳ありません、 ぐらい言ったほうがいいと思います。」 「いきなり言いたいことを話し出すんもどうやろか。 相手のことも考えんと。」 「まずは、自分の名前を言わんとあかんやろ。」 電話でどうやって話したらよいのか、 グループで意見を出しあって考えました。 その後、ほかの場面設定においても、 「敬語を使う」だけでなく、 「前置きの言葉を使う」「相手の状況を考える」などについて 意見を交換しあうことができていました。 パラリンピックは終わったけどが、図書室にはパラリンピック関係の本を展示しています。 いまさらですが、パラリンピックの歴史や競技のルールなどを知りたくないですか。 テレビで観戦して、パラリンピックに興味がわいた人はぜひ図書室まできてください。 |