9/17 3年 美術の授業
美術室です。
3年2組の皆さんがいます。 篆刻(てんこく)用の印材を彫刻刀で削ってオリジナルの角印を作っています。 「一心不乱」とはこの状態を言うんだな、と例にしたくなるほど集中していました。 文化祭で展示されるのを楽しみに待っています。 」 9/16 今日の給食
今日のメニューは「「豆乳マカロニグラタン・トマトスープ・ぶどう・食パン(マーマレードを添えて)・牛乳」の5品です。
本日のデザートはぶどう、漢字にすると葡萄です。 葡萄は次のようにして食べるとよりおいしくいただけます。 〇房の下から上に向かって食べる 葡萄の実は日光が当たるほど甘みを増していきます。 ということで、房の上の葡萄の方が甘くておいしいです。 おいしい上から食べたいところですが、そうするとだんだんと甘さが減っておいしくなくなっていきます。 房の下から上に食べていくと徐々に甘さが増していき、最後までおいしく食べられます。 〇皮ごと口に入れる。 葡萄は、あの皮と実の境目の接している部分が一番おいしいところです。 ですので、皮ごと口に入れ、上手に口の中で実を取り出しましょう。 気にならないのなら、皮も食べてしまいましょう。 以上お試しください。 9/16 2年 総合的な学習の時間
2年生もテストの目標と計画を立てています。
ちなみに、テスト科目は以下のとおりです。 1・2年=5科(国・社・数・理・英) 3年===5科(国・社・数・理・英)+音+美+技家 21日(火)・22日(水)・24日(金)・27日(月)の放課後、元気アップ学習会あります。奮ってご参加ください。 20日と23日は祝日です。家で勉強しましょう。 9/16 1年 総合的な学習の時間 その2
写真上から2組、1組です。
教室には給料&職業図鑑なども置いてあります。 収入を知ることも大切ですよね。 9/16 1年 総合的な学習の時間 その1
取り組みは次の2つです。
1.キャリア教育 職業調べ ネットなどで調べて新聞にするようです。 2.テスト計画作成 2学期中間テストは9月28日(火)・29日(水)です。 写真上が3組、下が4組です。 |