新型コロナウイルス感染症に関わる学級休業中の対応について
保護者様
学級休業中の対応についてお知らせします。
当該学級に関して、
9月13日(月)にオンライン学活を行います。
出席番号1番から17番は14:30〜14:45
出席番号18番から34番は14:50〜15:05に行います。
上記の時間になりましたら、持ち帰ったタブレット端末でTeamsを開いて待機しておくようお願いいたします。
【お知らせ】 2021-09-10 18:22 up!
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
保護者 様
このたび、本校生徒が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、保健福祉センターや教育委員会と連携し確認した結果、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、本学校学級は明日以降、通常の教育活動を実施いたします。
なお、休業が必要な2年2組につきましては、本市学校園の休業措置にかかる基準にもとづき、継続的な健康観察と安全確認を行うため、本学級について、9月11日(土)から9月15日(水)を学級休業といたします。なお、学級休業中の部活動等放課後事業への参加はできません。
つきましては、下記についてご留意いただいたうえ、ご理解、ご協力をお願いいたします。
1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡いただき、住之江区保健福祉センターへご相談ください。
2 随時、状況の変化や対応についてはメール、ホームページで連絡いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市教育委員会事務局
指導部・保健体育グループ
大阪市立真住中学校
校長 山口 博功
【お知らせ】 2021-09-10 15:58 up! *
本日のポジティブフィードバック
1年ソフトドッヂボールと技術の箸作り、3年は修学旅行のグループワークです。
【お知らせ】 2021-09-10 15:17 up!
3年生の授業
英語は長文、国語は奥の細道、理科は力と運動の学習です。
【お知らせ】 2021-09-10 15:14 up!
2年生の授業
社会は日本の祭り、英語はリーディング、理科は人間の脳を学習しています。
【お知らせ】 2021-09-10 15:09 up!