♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

4年1組 社会科

9月27日(月)1時間目、4年1組は社会科で災害時にだれにどんなものが必要なのかをワークシートに書いていました。
画像1 画像1

6年2組 社会科

9月27日(月)1時間目、6年2組は社会科で安土桃山時代について調べていました。
画像1 画像1

1年1組 国語

9月27日(月)1時間目、1年1組は「にた いみの ことば」を学習していました。
画像1 画像1

2年1組 生活科

9月27日(月)1時間目、2年1組は生活科で「まちたんけん」のことを話し合っていました。この土日でたんけんしてきたのでしょう。どんなことを発見してきたか、じっくり聞いてみたいです。発見を学級で発表すると、たくさんの質問があります。自分の知らないことがまだまだあるとわかり、また調べに行きます。それを繰り返すことで、子どもはたんけんの対象のことにくわしくなり、それに愛着をもつようになります。さらにその積み重ねが粉浜の町を好きになっていくことにつながります。ぜひ粉浜の町を誇れる子どもたちに育ってほしいものです。
画像1 画像1

5年 体育

9月24日(金)5時間目、5年は体育館で「エイサー」の練習をしていました。基本の形を見て、実際にやってみていました。繰り返し練習し、体に覚えさせないとできない動きでした。5年生も、これから上手くなっていくのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30