9月16日「小学校教員研究授業」
5時間目に小学校教員の研究授業を行いました。
4年生の国語科「物語の題名の意味を考えよう」の単元について、学習ボードを活用してグループで話し合った内容の発表に取り組みました。 児童たちも、真剣な話し合いを見せてくれました。 教育委員会教育指導員の先生によりTEAMSを用いてオンラインで指導助言をいただきました。 今日の給食旧暦の8月15日(今年は9月21日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をします。 今日のいただきますの様子は、5年2組です。 小学校 授業の様子2年生の算数では図形の勉強をしました。 5年生の家庭科では「小物をつくろう」で、財布や筆箱づくりを行いました。 6年生の国語では「1人1台端末が必要かどうか?」をテーマに賛成派と反対派に分かれて話し合いを行いました。 中学校 中間テスト1日目定期テストは普段の学習の成果を見るためのテストです。そういった意味でも、積み重ねが大切ですね。 小学校 運動会練習写真は3年生学年演技と5年生のリレー練習の模様です。 |
|