★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★   ★4月7日(月)に入学式があります。★   ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
TOP

3年 外国語活動 I like blue!  9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I like ○○、! don't like 〇〇、Do you like ○○?
私は、○○が好きです、好きではありません、あなたは○○が好きですか?
のかたちを覚えるために、練習しました。実際に友だちや先生に問いかけることで、ずいぶんスムーズに、会話ができるようになりました。

今日の給食(9月29日)

今日の給食の献立は、

パン、牛乳、あげぎょうざ、中華煮、ぶどう(巨峰)

です。


秋においしい食べ物は、さんま、さつまいも、さといも、きのこ、くり、ぶどう、かき、などがあります。今日の給食には、ぶどう(巨峰)が登場します。
画像1 画像1

6年 体育科 ボール運動 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、これまで練習をして生きたバレーボールを実際にネットを張って、試合形式の練習をしました。パスが少しずつ続けられるようになってきました。

今日の給食(9月28日)

今日の給食の献立は、

牛乳、大豆入りキーマカレーライス(米粉)、きゅうりのピクルス

白桃(カット缶)

です。



キーマとは、インドの言葉で細かいものを意味し、ひき肉を使ったカレーをキーマカレーといいます。今回は、ひき肉のほかに、ひきわり大豆も入っています。小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしているので、小麦アレルギーの人も食べることができます。
画像1 画像1

校舎建替え工事 東校舎解体 9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度に入って本格的な工事が始まりました。2学期以降には東校舎の取り壊しも始まり、近隣の皆様には、工事の音でご迷惑をおかけしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/29 5年生自然体験教室
10/1 避難訓練
10/4 歯と口の健康教室6年生
10/5 2年生遠足 4年遠足 1年生栄養指導